会社概要

私たちは、発達に課題を抱えるお子さまや、不登校のお子さまが安心して学び、成長できる環境を提供します。

現代社会の急激な変化の中で、支援を必要とするお子さまが増えています。発達障害への理解は広がりつつあるものの、家庭・学校・事業所の連携が不十分であったり、不登校の要因が複雑化していたりと、お子さまを取り巻く環境にはまだ多くの課題があります。

私たちは、長年の教育現場での経験を活かし、家庭・学校・地域と連携しながら、お子さまが自分のペースで学び、自信を持てる場所をつくります。個別の支援計画をもとに、それぞれの特性に合ったサポートを行い、自己肯定感を育みながら、社会への一歩を踏み出すお手伝いをしていきます。

お子さまは「地域の宝」です。私たちは、地域に根差し、未来を担うお子さまの成長を支えることを使命としています。

01

発達障害やその他の障がいを持つ子どもに対して、専門のスタッフが個別に支援をおこないます。

02

支援を受けるお子さまだけでなく、ご家族へのサポートもおこないます。
月に一度「親の会」を開催し、情報交換をおこなう場所を提供します。また、専門の講師を招いて講演会を開催します。

03

元高校教諭としての経験を活かして、近隣の幼・小・中・高等学校・特別支援学校、各市教育委員会を訪問し当該児童の様子や情報を収集し、適切に活用します。

04

学習支援だけでなく、運動を取り入れたトレーニングや創作活動、地域活動(農家と連携して収穫体験)など多様なプログラムを提供します。達成感や楽しさを通じて自己肯定感の向上を図ります。

05

心と体を一体としてとらえることで、ストレスの軽減と心身の健康を促します。また、自分の体を知ることや他者を思いやる気持ちなどの社会性の向上を図ります。

06

ボッチャは障害の有無に関わらず、すべての人が楽しめるスポーツです。精密さと戦略性はプレイヤーに深い思考を要求し、社交性とともに幅広い年齢層から楽しむことのできるスポーツです。

07

「怒ってはいけない」をモットーにサービスを提供します。自分の思い通りにならない時に人は苛立ちを覚えると言います。アンガーマネジメントの研修をおこない、お子さまに有益な接し方を提供します。

08

米粉やグルテンフリーの食材をおやつとして提供します。(スナック菓子や添加物の多い嗜好品は提供しません)単なる流行ではなく、私たち自身の身体を大切にすることにつながります。

代表

資格

中・高保健体育教諭一種免許、スクールカウンセラー基礎研修修了、部活動地域移行指導員(バレーボール部)、SAJ認定スキー技能検定1級、プロテインマイスター

特技

バレーボール、スキー

元支援学校教諭

資格

小学校教諭一種免許、特別支援教諭二種免許、メンタルケアカウンセラー、アンガーマネジメントティーンインストラクター

特技

サッカー(全国大会出場歴あり)

元幼稚園園長

資格

幼稚園教諭一種免許、元幼稚園園長

会社名 合同会社myspace
所在地 神戸市西区竜が岡3丁目15-2
事業内容 ・フリースクール
・児童発達支援、放課後等デイサービス
設立 令和7年2月14日
代表 高木浩聡